
トップページ > 大石金属工業の加工技術 > 抜き・曲げ加工技術

Q.板厚0.05mm程度の薄い素材のプレス抜きはしていますか?
Q.薄いものでは、どのくらい薄い素材の加工実績がありますか?
Q.幅が0.10mm程度のスリット抜きなども可能ですか?
Q.“曲げ”加工を応用して、例えば「パイプのような形を成形」することは可能ですか?
Q.薄いものでは、どのくらい薄い素材の加工実績がありますか?
Q.幅が0.10mm程度のスリット抜きなども可能ですか?
Q.“曲げ”加工を応用して、例えば「パイプのような形を成形」することは可能ですか?
抜き加工・曲げ加工は大石金属工業へ!順送プレス加工・精密順送プレス・高速プレスや金型設計・金型製作


当社では板厚0.10mm以下の素材を使用しました製品をたくさん生産させて頂いております。
使用素材もSUSや真鍮、リン青銅、様々なNi合金やアモルファス(非晶質金属)など
非常に多岐に渡っております。
当社の精密金型での順送プレス加工へと転換を図らせて頂きました事例が沢山ございます。
使用素材もSUSや真鍮、リン青銅、様々なNi合金やアモルファス(非晶質金属)など
非常に多岐に渡っております。
例えば
- 板厚0.05mmのSUS304材に一度に24箇所の絞りと72箇所の幅0.15mmの
スリット抜きを加える加工 - 板厚15μmの素材を抜く加工
- 板厚0.10mmの素材に0.10mm程度のスリットを一度に23箇所加える抜き加工・・・等
金型のパンチ/ダイのクリアランスがほぼ0に近い超精密金型を製作、
そして高速順送プレスでの量産が現実のものとなっております。
当社の精密金型での順送プレス加工へと転換を図らせて頂きました事例が沢山ございます。


写真をクリック頂きますと左下写真以外、拡大写真が表示されます。




繋がり面はしっかりと接触しており、真円度も比較的保てております。
中にはプリンターの“紙送りローラー”などに採用して頂いているものもございます。


順送プレス加工、精密プレス、精密順送金型、精密順送プレス、高速プレスは、大石金属工業株式会社へ
